2008年 04月 11日
いつもの『日常』が戻りつつあるようなこの頃です。(^-^) 画像は少し前のもの、米粉で作ったフィナンシェです。 このレシピ、本を見ると気にはなってたのに なんで今まで作ったことなかったんだろ~~~~!! ・・・って思ったほどおいしかったです。 しかも材料をどんどん入れて混ぜていくだけ。 「おいしい!!」って言って食べてたオットにも 「めっちゃくちゃ簡単だからきっと作れるよー」って言っておきました。(笑) ![]() どんどん成長していくのを見ていると頼もしいような心配のような。 身長も伸びてしっかりとおっきくなっていくけどそこんところは男の子。 特別憎まれ口をたたく訳でもなく(笑)、まだまだかわいい盛りかな。 あーでも、時々見せるおやじっぽさが・・・。 しっかりごはんを食べた後、「おかーさん、このおなかやばい?!」 なーんて気にしてるし。(笑) それにしてもいつまで手を繋いで歩いてくれるのか、 もうちょっとなのかなって思うと大きくなっていくのはちょっと寂しいけど それもまた成長。また1年楽しく学校へ行ければそれで良し!です。(^-^) #
by whitechokoko
| 2008-04-11 18:37
| Sweets
2008年 03月 28日
ようやく手を付け始めた『なかしましほさんの本』 から、 バナナケーキを焼きました。 とは言っても、もういくつかのお菓子はお試し済み。 全粒粉を使ったような、ザクザク系のお菓子が好きな家族にはかなりうけてます。 ![]() ![]() ふたつ分だけ、小さいマフィンカップに入れて焼きました。 こっちは今夜にでも食べてみよ~。 あっ、でも冷蔵庫には・・・ 今朝お友達用に仕上げた洋梨のタルト、 余分に一台出来た我が家用のタルトが。。。 あーどっちも食べたいっ。 毒、いやっ酷過ぎる~~~。(^-^);;; #
by whitechokoko
| 2008-03-28 16:36
| Sweets
2008年 03月 12日
すっかりご無沙汰しちゃってます。
もうちょっとでログインパスワード忘れちゃうところでした。。。^-^;; 気付けばもう春の陽気、上に羽織るものも少しづつ春らしくなってきました。 仕事の方は、ちょっとひと山越えた感じでちょっとのんびりペース。 気持ちにも行動(!)にも少し余裕が。(笑) でもいつまで続くか・・・う~ん。 これは小嶋ルミさんの新刊から、、、 『オールドファッションSケーキ』を焼いてみました。 ![]() 作ってみる前は、「スコーンみたいなのにショートケーキ???」な疑問が密かに。(笑) でも食べてみて納得。その名の通りだー! ふわっふわなケーキも好きだけど、こういうのもまた好き。 何も付けずにそのまま食べてもおいしかったです。 フープロでガーッとやってそのまま型抜き、焼くだけの超簡単。 今の私にもってこい!そんなわけでこれもまたリピートです。(^-^) ![]() 少しづつの時間をつなぎ合わせながらも
何とか好きなことだけはやっちゃってたり。 これは昨日完成したてのクロスステッチ。→ かわいいー!と、先に買ったアンティークな額に合わせて。 ちょっと 『おフランスちっく』 な感じが春らしいひとつに。 家のどこに掛けるかはこれから考えまーす。 #
by whitechokoko
| 2008-03-12 20:02
| Sweets
2008年 01月 26日
先日、またひとつ年が増えました。^-^;; もう喜んでいいのかどうだか、ちょっと複雑なこのごろ。(笑) ・・・でもやっぱりうれしいものだなあとしみじみ感じたこのごろ。 大切な友達から届いたうれしい宅配便。 中に詰められたその気持ちがすっごくうれしかった。 伝えたい気持ちはいっぱいだけど、たくさんの言葉はいらないかな、、、 なんて勝手に思っていたり。 でも会えば次から次へと沸いて(?)出てくる言葉。 尽きないおしゃべりが出来る日を楽しみに。 ![]() ↑ ハートの方はすぐに でもコレすっごくかわいい~~~。見た目も味もはまりそう。 ![]() こっちもいただきもののケーキ。 先週も実家で思いがけず出てきたいちごのデコケーキを食べ、 よく考えたら私の誕生日って、いちごが一番おいしい季節だったんだ~と 改めて感じたこのごろ、でもありました。(笑) #
by whitechokoko
| 2008-01-26 22:05
| つれづれ
2008年 01月 06日
今年はどんな1年になるのかな、、、 そんなドキドキ(!)した気持ちを抱えつつ 良い年になりますように。 そして みなさんにとってもステキな2008年になりますように。 今年の初焼きはようやく、6日の今日。 お昼ごはん用に焼いたフォカッチャで明けました。 ![]() これがまたおいしかったです。 ![]() 冬休み最後の今日、お休み気分のお昼ごはんも今日までですね。^-^;(笑) 明日からは家族揃って1年の始業。 またまた慌しい毎日がやってきそうだけど・・・ 願うだけではなく、また今年の暮れ『本当にいい1年だったなぁ』と思えるよう 毎日を過ごしていきたいと思います。 また1年、どうぞよろしくお願いします。 ![]() #
by whitechokoko
| 2008-01-06 13:45
| Breads
2007年 12月 20日
久しぶりにフツフツと。(笑) 圧力なべは持ってはいたけれど・・・ これはまた別、ってなわけで。^^;;; ![]() 今のところとってもいい感じです。 煮込み料理の強い味方になってくれそうです。(^-^) #
by whitechokoko
| 2007-12-20 00:46
| もの
2007年 11月 25日
プレーンとチョコと2種類焼きました。 ![]() ![]() 型抜きしたり・・・ そんな作業のない分すっごく簡単レシピでした。 前から作ろう作ろうと思いつつ、 小さくカットしたバターだけは 冷蔵庫でスタンバイ済みだったので さらに楽チン、あっという間に出来ました。(^-^) **************************** 行って来た場所は、まだほんのちょっとピークには早かったけど・・・ 山の空気は気持ちよかったです。 滝の近くにも行ってマイナスイオンもたっぷり(?)かな~。 ![]() そんな最終日の今日、私は家でまったり。(笑) ・・・がっ!! あれもしなきゃ、これもしなきゃ、と気持ちばっかり焦ります。^-^;;; #
by whitechokoko
| 2007-11-25 14:04
| Breads
2007年 11月 14日
今日は何ヶ月ぶりかにお仕事「お休み」を取りました。 もちろん週末のお休みはちゃんとあるけれど・・・会社が動いているのにお休み、っていうのは久しぶりで。 天気の良かった今日は朝からフル稼働しました~(朝はちょっと起きるの遅かったけど。笑) さてさて(笑)、秋から冬にかけて・・・という季節、こんなに毎年あったかなというくらい 新しいパンのがいっぱいで。 そんな中からもちろん買いました~大好きなパン屋さん 『Zopf』の本。 「大好きなパン屋さん」とは言っても、私の住んでるところからはとっても遠いパン屋さん。(笑) そんなに何度も食べたことがある訳ではないけれど。 でもあーまた食べたくなりました。^-^;; 今日のパンはその本のレシピでテーブルロール。 300gの粉量でロールパンが7個とフランキーボーイ(!)が4個。 ![]() 粉はスーパーカメリアを使ったので吸水を3%増やしました。 この本、なんともうれしいことにエイドを使ったミキシングについても載っていて。 ・・・ちょっとうれしかったです。普段ロールパンを捏ねる時の捏ね具合と ほぼおんなじ感じだったのでちょっと安心もしました。 そういえば、パン屋さんが捏ねる生地に少しでも近づきたくて、 どうしても縦型ミキサーのエイドが欲しくて買ったんだったな~って思い出したりも。 でもって、絶対赤じゃないと!って、その頃日本ではほとんど赤が買えなくて 訳も分からず(英語も分からず!)アメリカから通販したっけ~とか。(笑) ********************** そうそう、肝心のパンの方ですよね。 作った自分で言うのもおこがましい気もしますが、、、 しばらくコレ、はまりそうです。 本に載ってるアレンジ、全部制覇したい!!って勢いです。・・・たぶんする。(笑) 毎日食べるパンを焼くのにせいいっぱいな今の私にはぴったりの本でした。 あとはいつもの食パンと。(^-^) ![]() 大切なお友だちへ 見せていただきましたよ。いつもありがとね。心からそう思ってます。 その気持ちにいつも救われている私です。 めったに会えなくても、そう思ってくれているって感じるだけで。 私もいっつも思ってるからね、「あー今ごろどうしてるかな~」って。 私の方は何の力にも、支えにもなってあげられてないけれど・・・。 ・・・苺の季節がやってくる頃にはまた会いたいな~なんて 勝手に思いつつ、、、「ちゃんとごはん食べるんだよー!!」 ^m^ #
by whitechokoko
| 2007-11-14 19:15
| Breads
2007年 10月 21日
前回の「真夏」の更新からすでに季節は秋から冬へ、、、 寒かったり、それでも時にはまだ暑かったり みなさん体調は崩されていませんでしょうか。 私の周りにも風邪引きさんがちらほら・・・ それでもなぜか私は、今のところ大丈夫のようです。(^-^) いいのか悪いのか、風邪にはあんまり縁がないようで。(笑) ![]() 大好きなあの灯台のすぐそばのキャンプ場です。 もちろん行ってきました~灯台の上。 もうすっかり秋景色だったけどそれもまた良くて。 いろんなことがあって、落ち込んだり悩んだりしていたこのところだったけど またちょっと気持ちをリセット。 灯台の方が「お母さんにあげてね」って息子に託してくださった 貝殻のストラップも私に元気をくれました。 人生ほんとに山あり、谷ありですね。・・・しみじみ。(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そんな訳で(?)久しぶりに買った新しいパンの本から昨日は早速焼いてみました。 『ニコラのパンが焼ける本』 からパン・ド・ミです。 そして、久しぶりにパンの写真などもパチリ。 あーほんとに久しぶりの作業でした。(笑) ![]() ![]() 本に書いてあったのと ちょうど全く同じサイズのパウンド型があったので その型で焼きました。 とっても小ぶりのかわいいパンドミです。 シンプルで 毎日でも食べたい、 そんな感じのパンが焼けました。 やっぱりパンの世界は奥が深いな~ ・・・なんて改めて感じたり。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 前回の更新から、こんなに長い間更新も出来ないままでいてしまっていたのに、 たくさんの方々が訪問してくださっていて申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ほんとにごめんなさい。 そしてありがとうございます。 ずっとそのままになっていた状況に、しばらくブログを閉じちゃった方がいいのかな とか、考えたこともあったけど何となくそれも出来なくて。 でも久しぶりに写真を貼ったり、文章を書いたり・・・ あーこの感覚やっぱり好きかもって、今また感じることが出来ました。 ここを閉じちゃうことは自分が一番さみしくなりそうなのでやっぱりこのままで。 ぽつりぽつりと更新していけたらな、と思っています。 改めて、これからもどうぞよろしくお願いします! ![]() これも今日焼いたタルト。
それもいっぱい!(笑) この後、秋のおやつ 『モンブラン』になりました。(^-^) #
by whitechokoko
| 2007-10-21 19:53
| つれづれ
2007年 07月 31日
夏休みに突入したかと思ったら、気付けばもう7月も終わり。 夏休み、子供たちのことと、仕事と、 どうやって過ごしていこうかな~なんてのん気に考えていたはずが。 急に忙しく、それも何の心の準備もなく(笑)忙しくなってしまったものだから・・・ ほんっとに、なんでー??っていうくらいの毎日です。 ありえないくらいの仕事の量に追われ、 先週は深夜12時までなんてのも3日連チャンだったり。 ・・・今日もそのクチです。トホホ。 でもやるべきことはやらないと! とっても協力的な、夫に、子供たちに、、、感謝しつつ。 この山さえ越えれば・・・。 今日もがんばってきます!! ![]() ぽつっと出来たお休みの日、(夫まで巻き添えに会社休んでもらい)笑 急に思い立って行って来た場所。 大好きなあの場所みたいに上には上がれないけれど・・・ 青い空と、灯台と。 あー夏だなー!!。(笑) ・・・気付けば夏休みも終わってた、なんてことにならないように。(^-^);; そんなこんなで、少しの間更新はお休みになりそうです。 #
by whitechokoko
| 2007-07-31 06:14
| つれづれ
2007年 07月 17日
意外にも初めて作りました。 ・・・って言っても焼きあがりにお砂糖のコーティングをするのは初めて、 というのが正しい言い方かな、とも思います。 でも、このコーティング(?)がいまいちよく分からなくて う~ん、何だか変な仕上がり。少しの迷いが命取り・・・(笑) ちょっと残念でした。(^-^);; ![]() レシピは藤野真紀子さんの本から参考に。 初めて作るお菓子は、やっぱり一番安心出来るレシピが一番です。 バターケーキの作り方がちょっと変わっていて新鮮でした。 ![]() カットしたらあまりのキメの細かさにびっくり。 レモンのさわやかさが後を引くケーキです。 で、やっぱり・・・ 焼きたてよりその次の日、今日食べたらまた少し、 日を追うごとにおいしくなってるような。 でも、この季節、そうはゆっくり味わっていられない・・・ いやいや、そんな心配をする前に食べきっちゃうので大丈夫! なのでした。(笑) #
by whitechokoko
| 2007-07-17 18:42
| Sweets
2007年 07月 10日
昨日買い物へ行ったスーパーで、ばっちり目が合っちゃいました~ 信州産のブルーベリー。(我が家のは不作。。。) もちろんゲットです。足らなかったら悲しいので2パック。(^-^) ブルーベリー、日持ちしてくれないので早速作りました。 あーうれしいっ!! ![]() タルトって、大きいタルト型で焼くか、それとも小さく焼くか・・・ 必ず悩むけど(笑)、食べるときのカットの手間を考えて小さなタルトリングで。 小さいリングに生地を敷き込むのは、難しいし面倒だけど、やっぱり面白いです。 でも今回は室温が高くて、、、生地があっという間にだれてきて大変でした~。 ![]() でもボート型もかわいくて、これもまたいい感じ、ですよねっ。(^-^) 今日は朝から一日雨が降っています。 実はこの写真を撮ったときも部屋の中は暗~いまま。 シャッタースピード、もちろんめちゃくちゃ遅くて。 カメラの数字のことはよく分からないけど、 シャッター押してからおりるまで(?)3秒以上はあったかな。 ほんとは天気のいい日に撮れるといいけどこればっかりは。 お天気はこっちの都合に合わせてはくれないし(!) 天気に合わせてお菓子を作るわけにも。(笑) 無事(?)写真に残せてよかったーってところです。^^;; ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 昨日は、ブルーベリーといっしょに、生のあんずにも出会うことが出来ました。 この辺ではめったに見掛けないので、 何にするか悩んだ末(笑)、結局コンポートにしました。 味見(?)するのが楽しみです。 #
by whitechokoko
| 2007-07-10 16:24
| Sweets
2007年 07月 06日
先日、久しぶりにマドレーヌを作りました。 でも、ホントはマドレーヌなんて作る予定じゃなかったのです。 『洋梨のタルト』を作るべく、アーモンドクリームを・・・とバターの準備を。 室温で柔らかくなるのを待ってられなかったので、ほんのちょっとレンジでチン! のはずが・・・ なぜか(?)すっかり溶かしバターになってしまったのです。(笑) ほんのちょっとのバターだったら「まっいっか」で済んだのだけど そんなわけにはな~という量だったのでしばし悩みました。(笑) もうすっかり夜だったし、パンケーキっていうタイミングでもなく、、、 それだけの量の溶かしバターを使うお菓子と言えばマドレーヌしか思いつかなくて。 生地だけ作っておいて翌日焼いてもちょうどいいし! そういう訳でマドレーヌを焼きました。 そんな長い長い(?)前置きだったけど(笑) 『はちみつのマドレーヌ』 ![]() 昨日は会社の人たちとの懇親会(?)。
夕方6時から始まって夜中1時ちかくまで・・・ほんとにまあ、 よくしゃべりました、笑いました、そして飲みました。(笑) 朝、眠たくてぼーっとしていたら 『おかーさん、今日の授業参観算数だってー。』という子供の言葉でハッと。 言われなかったらすっかり忘れていたかも、授業参観。(汗~) あーよかった。(笑) で、午後から、チラッと(!)行って来ます。”(^-^) #
by whitechokoko
| 2007-07-06 09:14
| Sweets
2007年 07月 02日
おはようございます! 気付けば7月。 この間、「もう6がつー!!」なんて記事を書いたような気がするのに、、、早いです。ホント。 先月は記事の数少なかったですね~。 ここのところパソコンの前に座っている時間もほとんどなく、 電源さえ入れない日もあったり。 ここ数年の『ネット依存生活(?)』とは打って変わってしまったこの頃です。(笑) 私にとってはいいことです。(^-^) で、昨日焼いたプレーンなマフィンです。 土曜日、ひっさしぶり(!)に大きな本屋さんへ。 その中で目に付いた石橋かおりさんのかわいいマフィンの本。 単純過ぎて恥ずかしいくらいだけど、、、 『あっ、マフィン食べたいな。』と。(笑) 作るのも、お味もシンプル今の気分にぴったりだったわけですね~。(^-^);; ![]() 本、かわいかったので買っちゃってもよかったのだけど・・・ 今新しい本を増やしてしまうと、何となく自分で自分にプレッシャーを掛けるようで。(笑) 2こ3こ(いや、4こ?)、レシピを頭にメモして(!)帰ってきました。 次は ![]() ちょうどプールから帰ってきた夫と子供たちの おやつになりました。 『おかーさん、これ何マフィン?』 『う~ん、ウルトラマフィン!!』 『なんで???』 『ウルトラ記憶能力でレシピ覚えてきたから。』 『ぶはっ・・・』 なーんて会話をしつつ・・・。(笑) 私も写真を撮りながら、つまみながら・・・(笑) ![]() ![]() 次は 『ホワイトチョコマフィン!』 今度は何て名付けるかな~?!(笑) 小梅から始まった今年の梅仕事、今週届く南高梅で終わりです。
シロップもサワーも毎日夫がくるくるしています。(笑) 飲み頃が待ち遠しい。 仕事の方は、今のところ時間も曜日もまだ不規則だったりして。 家にいてもいなくても何だか一日があっという間です。 お休みの今日、雨なら雨で有効に!って思っていたのにもうこんな時間。 おいおい、まだ10時だぞーって言われそうだけど。。。(笑) ・・・『雨なら雨で有効に!』なんて、 早い話が『引きこもってやりたいことやるぞ!』っていうだけなのです。 そんな今日は、結局色々手を出しすぎて、、、 晩ごはんはもうきっと手抜き間違いなし、です。(^-^);;; くくっ・・・今度はマフィンも食べたくなったでしょ?>ゆうちゃん。^m^ #
by whitechokoko
| 2007-07-02 10:21
| Sweets
2007年 06月 21日
翌朝のパンを焼く時間がなかったのでスコーン。 久しぶりのスコーン、チョコチップ入りにしてみました~。 ![]() 最近色々作っても写真に収めるタイミングがないので 貴重な一枚かも、です。(笑) 今日はお仕事お休み~。
会社のお友達3人が来て、プチお菓子教室です。 この間チーズケーキを作って持っていったら、 「作ってみたい!」・・・ってことで今日早速。 さて、ちゃんと出来るかかなりドキドキです。(^-^);; #
by whitechokoko
| 2007-06-21 10:01
| Sweets
|
アバウト
![]() 一日中キッチンに立ってても楽しい。そんな私の日々を綴ってみたいと思います。 -saki- カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
おいしい写真館 Mix chocolate Stitch'n Kit... ~毎日のご飯日記~ Flax Baking Diary Tolliano Riv... calm Smile Life 気まぐれな日々 タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||